登校許可書発行・学割証発行
登校許可証明書について
インフルエンザやその他指定の感染症に罹患した場合、法令により出席停止とするように定められています。
治癒後に登校する際には、医療機関へ提出する「登校許可申請書」が必要です。もしくは医療機関発行の許可書でも対応可能です。
登校許可証明書(感染症によるもの)
- 証明依頼について(お願い) (PDF 116.8KB)
印刷してご利用ください。用紙サイズはA4です。
学割証発行願について
中学生がJRを利用して片道100km以上を移動する際は、乗車券購入時に学生割引(学割)が申請できます。
なお申請される場合は、手続きの都合上お早めに担任宛お知らせください。
※学割を学校へを申請する際、また学割証を用いてJR窓口で乗車券を購入する際は、生徒手帳が必要です。
- 学割証発行願 (PDF 95.8KB)
印刷してご利用ください。用紙サイズはA4です。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 成法中学校
〒581-0006大阪府八尾市清水町2-2-5
電話番号:072-991-2426 ファクス番号:072-991-0616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。