南高安中学校の紹介

ページID1007240  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:南高安中学校 外観

所在地
〒581-0882 八尾市恩智北町3丁目13番地
電話
072-941-2900
ファクス
072-941-2901
交通アクセス

近鉄大阪線

  • 「恩智駅」より徒歩15分
  • 「高安駅」より徒歩20分

地図

学校教育目標

写真:桜の木の下の高安中学校校章のオブジェ

  • 安心・安全な教育環境を整え、夢に向かってチャレンジする生徒を育成する。
  • 互いに認め合い、自他ともに高めていくことができる人間性豊かな生徒を育成する。

校章・校訓

イラスト:校章

自ら伸びよう
他の為に計ろう

おもな沿革史

  • 昭和22年4月22日(創立記念日)
    大阪府中河内郡南高安村教興寺366番地、天理教高安大教会の建物の一部を借用し、南高安村立中学校を開校
  • 昭和24年9月3日
    南高安村恩智377番地(現小学校西校地)に校舎完成、学校を移転
  • 昭和30年4月8日
    校名を八尾市立南高安中学校と改称
  • 昭和49年3月18日
    八尾市大字恩智454番地の2(現在地)に新校舎完成、学校を移転
  • 昭和52年11月5日
    創立30周年記念庭園完成、「30周年記念碑」除幕式を開催
  • 平成9年10月19日
    創立50周年記念式典を開催

校歌

  1. 仰ぐ信貴山 生駒の峰や
    河内平野は ひらけゆく
    雲ゆるやかに 流るとき
    自主の心を 育てゆく
    その名も高き 南高安中学校
  2. めぐる玉串 恩智の流れ
    河内平野を うるおして
    風清らかに わたるとき
    学友と集いて 励みゆく
    その名も高き 南高安中学校

学校規模

在籍生徒数(令和5年5月17日現在)
学年 男子 女子 合計
1年 63 64 127
2年 59 70 129
3年 79 57 136
合計 201 191 392

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 南高安中学校
〒581-0882大阪府八尾市恩智北町3-13
電話番号:072-941-2900 ファクス番号:072-941-2901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。