5月18日(土曜日) ・19日(日曜日) 1年『宿泊学習』
【1日目】 5月18日(土曜)
入所式
大阪府立貝塚少年自然の家に到着後、オリエンテーションホールで入所式を行いました。生徒代表のあいさつの後、自然の家の方から施設に関する説明や利用上の注意等があり、生徒は真剣に話を聞いていました。
集団行動コンテスト
つどいの広場で昼食をとった後、体育館で集団行動コンテストを行いました。日頃体育の授業で取り組んできた集団行動を学級ごとに男女別で発表しました。
オリエンテーリング
5月にしては厳しい日差しが照り付けていましたが山中に入るとひんやりと涼しく、生徒は地図を片手にグループごとにオリエンテーリングを楽しんでいました。目標タイムやチェックポイントで得点を競いました。
スタンツ&キャンドルファイヤー
夕食後体育館に集まり、各学級で練習してきたスタンツ(出し物)を披露しました。どの学級も工夫を凝らしたスタンツに仕上げ、会場は大いに盛り上がりをみせました。その後、火の神が現れキャンドルに点火、全員でキャンドルファイヤーを囲み『僕らまたSG』を合唱して終わりました。
【2日目】 5月19日(日曜)
野外炊飯
前日とは打って変わって雨が降り続く中、野外炊飯を行いました。各グループでは手際よく調理係やかまど係が、それぞれの役割を果たしてご飯とカレーを作り、みんなでおいしくいただきました。悪天候のため退所式はできませんでしたが、宿泊学習を無事終えることができました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 曙川南中学校
〒581-0027大阪府八尾市大字八尾木167
電話番号:072-994-1418 ファクス番号:072-994-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。