下水道の供用開始

ページID1002680  更新日 令和7年10月2日

印刷大きな文字で印刷

新たな公共下水道供用開始区域について(令和7年10月1日付)

下記区域の下水道工事が完了し、令和7年10月1日より新たに公共下水道の供用開始区域となりました。(該当する区域の方には、お知らせパンフレットを配布しています。)
下記区域にお住まいの方は、トイレと台所・風呂等からの汚水を雨水とともに公共下水道の汚水桝へ接続していただくようお願いします。(ただし、分流区域の場合、雨水は公共下水道ではなく、雨水桝や水路等へ接続して下さい。)
なお、下水道への接続工事は、八尾市排水設備工事指定業者一覧表により施工して下さい。

対象区域
(合流区域)
 福万寺排水区
 ・福万寺四丁目の一部
 恩智川東排水区
 ・西高安町三丁目の一部
 ・服部川一丁目の各一部
 久宝寺排水区
 ・南久宝寺二丁目の一部
 竹渕排水区
 ・竹渕五丁目の一部
(分流区域)
 北高安処理分区
 ・大竹六丁目の一部

※ 区域の詳細については、別途お問合せください。

  • 合流地域:汚水と雨水を同一の下水管きょで排水する地域。
  • 分流地域:汚水と雨水を別々の管きょで排水する地域。

パンフレット

公共下水道供用開始区域図

既に公共下水道を供用開始している区域については、「地図情報サービス やおデジマップ」にて確認が可能です。
以下のリンクよりご確認ください。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

下水道部 下水道管理課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3861 ファクス番号:072-922-3587
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。