八尾市自転車活用推進計画
自転車の活用による環境負荷の低減、健康増進等を図ることなど新たな課題に対応するため、自転車の利用を増進し、交通における自動車への依存の程度を低減することによって、公共の利益の増進に資すること等を基本理念とする自転車活用推進法(平成28年法律第113号。以下「法」という。)が平成29年5月1日に施行されました。
その後、自転車の活用の推進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本計画である「自転車活用推進計画」(以下「国の推進計画」という。)が、平成30年6月8日に閣議決定され、都道府県・市町村は、国の推進計画を勘案し、地域の実情に応じた自転車の活用の推進に関する施策を定めた計画を定めるよう努めなければならない旨が記されているところであります。
これらの状況を踏まえ、本市では、自転車の活用を推進するための考え方や施策をまとめた「八尾市自転車活用推進計画」を策定しました。
八尾市自転車活用推進計画【概要版】
八尾市自転車活用推進計画【全体版】
-
八尾市自転車活用推進計画 (PDF 3.3MB)
-
参照資料1 (PDF 578.6KB)
-
参照資料1-2 (PDF 1.5MB)
-
参照資料2 (PDF 849.5KB)
-
参照資料2-2 (PDF 445.5KB)
-
参照資料2-3 (PDF 2.0MB)
-
参照資料3 (PDF 566.6KB)
-
参照資料4 (PDF 64.7KB)
-
参照資料5 (PDF 495.5KB)
-
参照資料6 (PDF 749.2KB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市交通課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3856 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。