八尾市のあたらしい施設について考えよう(イベント案内)

ページID1018860  更新日 令和7年6月20日

印刷大きな文字で印刷

 ~こどもまち未来ワークショップ~

 八尾市では、古くなった桂人権コミュニティセンター、桂老人福祉センター、桂青少年会館を子ども、大人、みんなのあたたかい心をはぐくむ1つの新しい施設に建てかえる計画を進めています。

 八尾市内の4年生から6年生までの小学生に集まってもらい、「どんな施設になったらいいだろう」「こんなことできたらいいな」といったことを、ゲームをしながら考えるイベントを実施します。

 楽しくお話ししながらステキなアイデアを出してネ!たくさんの参加をお待ちしています!

イベントの日時・場所

開催日時:令和7年8月3日(日曜日)10時00分~11時30分

開催場所:桂青少年会館 (八尾市桂町4丁目50)

ワークショップの内容

 新しい施設の仮想ブースをまわるスタンプラリーを行います。

 ゲーム形式で新しい施設で体験したい活動や遊び、イベントなどのアイデアや思いを出しあいます。楽しいミッションをクリアして参加賞をゲットしよう!(参加費無料)

募集について

対象:八尾市内にお住いの小学4~6年生

募集人数:公募は10名程度(ワークショップ参加者はおおむね30人程度)

 ※応募多数の場合抽選

 ※参加決定者へは郵送又はEメールにて連絡します。

募集期間:6月20日~7月4日

 ※郵送の場合は7月4日の当日消印有効

QRコードでの申し込みの場合

お申込み用のQRコードです
お申込み用QRコード

郵送、Eメール、ファクスのいずれかでの申し込みの場合

お申し込み内容

参加を希望される方は下記の内容を記載してお申し込みください。

(1)こどもの氏名(ふりがな)

(2)保護者の氏名

(3)学校・学年(4~6年生が対象)

(4)連絡先(住所、Eメール、電話番号)

お申し込み先

八尾市 人権ふれあい部 人権コミュニティセンター及び周辺施設整備プロジェクトチーム

住所:〒581-0003 大阪府八尾市本町1-1-1

電話:072-943-0334

ファクス:072-943-0577

Eメール:jinkomishisetsupt@city.yao.osaka.jp

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権コミュニティセンター及び周辺施設整備プロジェクトチーム
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-943-0334 ファクス番号:072-943-0577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。