西郡地域まちづくり構想ワークショップのご案内

ページID1018274  更新日 令和7年6月20日

印刷大きな文字で印刷

西郡地域のまちづくりを一緒に語ろう!ワークショップを開催します

本市の北部に位置する西郡地域は、市営住宅等の公共施設や市有地が多く所在し、市内平均よりも高い水準で人口減少・少子高齢化が進んでいます。そこで、人口減少を食い止め、将来にわたり持続可能でにぎわいのあるまちづくりを進めるため、ワークショップを開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。

ワークショップとは

参加者それぞれが考えを出し合い、お互いの意見を認め合い、合意形成をしていく会議法です。

西郡地域まちづくり構想ワークショップでは、西郡地域のまちについて日常的に感じる想いやどのようなまちにしたいか等について、様々な立場・年代の方に話し合っていただきます。

対象

市内在住・在勤・在学の方

募集人数

20名程度

(応募者多数の場合は抽選)

日時

全2回の連続開催(可能な限り2回ともご参加ください!)

1回目:令和7年8月21日(木曜日)

2回目:令和7年9月17日(水曜日)

各回18時30分から20時00分頃まで

場所

桂人権コミュニティセンター2階集会室

話し合うテーマ

「西郡地域のまちづくりについて」

申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。

【1】八尾市電子申請システムから申し込む

八尾市電子申請システム(下記のURL)に必要事項を入力のうえ送信してください。

【2】申込書に必要事項を記入し、下記の申し込み先へ提出する

直接持参、ファクス、Eメールいずれも可。提出は、下記の申込書・自由様式どちらでも構いません。

1.申込書の様式

2.次の5項目について記載した申込書(自由様式)

 (1)出席可能日((1)8月21日(木曜日)(2)9月17日(水曜日))

 (2)氏名

 (3)住所(八尾市外在住者は、勤務先又は学校の名称・所在地を併記)

 (4)電話番号

 (5)メールアドレス

申込締切

令和7年7月18日(金曜日)

その他

参加決定者の皆さまには、開催前に参加案内をお送りします。

申し込み・問い合せ先

政策企画部 政策推進課

電話 072-924-3816

ファクス 072-924-3570

Eメールアドレス seisakusuisin@city.yao.osaka.jp

住所 〒581-0003 八尾市本町一丁目1番1号

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3816 ファクス番号:072-924-3570
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。