緑化基金を活用しています!

ページID1002938  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

安中小学校~八尾郵便局~八尾小学校までの大きな通りは“さざんか通り”の愛称で親しまれ、歩道に植えられた“さざんか”は、秋の終わりから冬にかけての寒い時期には、見事な赤い花を咲かせています。

また、歩道の中にはいくつかのハンギングツリーがあり、現在色とりどりのフラワーポットを掲げ、潤いある通りとなっています。

このように、みどりが身近に感じられ、四季の彩りを感じるまちづくりを進めるため、緑化基金を活用させていただいています。

緑化基金への寄附については、(1)寄附申込書への記入、(2)農とみどりの振興課窓口設置の募金箱の2種類の方法により、寄附を行うことができます。

地域での緑化等に関心のある方は、お気軽に農とみどりの振興課までご連絡をお願い致します。

写真:歩道のフラワーポット1

写真:歩道のフラワーポット2

写真:歩道のフラワーポット3

写真:歩道のフラワーポット4

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 農とみどりの振興課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3869 ファクス番号:072-924-0216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。