軽費老人ホームの変更届・事故報告
軽費老人ホームの変更届について
軽費老人ホームにおいては、下記の変更届出事項一覧に記載している事項に変更があれば、
一か月以内に福祉指導監査課まで届出てください。
届出については郵送にて受付します。来庁される場合は事前に電話で予約してください。
軽費老人ホームにおける事故発生時の報告について
八尾市に所在する軽費老人ホームは、下記のような事故があった場合には福祉指導監査課まで事故報告を提出してください。
報告が必要な事故
1 サービス提供中における死亡事故及び負傷等(送迎・通院やレクリエーション等での外出時の事故も含む)
負傷等については、概ね骨折や出血等により縫合が必要な外傷、またはそれ以上に重篤な事故とする。
2 その他サービス提供に関連して発生したと認められる事故で報告が必要と判断されるもの
- 震災、風水害及び火災等の災害により、サービスの提供に影響するもの。
- 食中毒、感染症及び結核については保健所へ届出たもののうち、緊急性・重大性の高いもの。
- 職員(従業者)の法令違反・不祥事等のうち、利用者の処遇に影響があるもの。
- その他
届出方法
今後の対応や改善点を検討したうえで、その結果を含め文書により報告してください。
死亡等の重大な事故の場合は、まずは速やかに電話で連絡したうえで、文書により報告してください。
- 事故報告書(参考様式) (Excel 28.3KB)
様式は任意ですので、必要に応じてこの様式を使用してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。