令和7年度八尾市公用車のメンテナンスリース入札について(令和7年4月17日実施)
令和7年度八尾市公用車メンテナンスリースの入札について
1.入札公告文について
下記公告文のとおり「令和7年度八尾市公用車のメンテナンスリース」に伴う条件付き一般競争入札を実施します。
詳細は、公告文等をダウンロードしてご覧ください。
2.申込の資格について
- 令和6年度八尾市競争入札参加資格者名簿(物品、委託・役務等)において、取扱業種が大分類「リース・レンタル」で登録されていること又は令和7年度八尾市競争入札参加資格者名簿(物品、委託・役務等)(以下「令和7年度資格者名簿」という。)取扱業種が大分類「リース・レンタル」で登録申請をし、かつ、財産活用課の審査において承認されること。
- 当該業務に従事する者が、仕様書に示す業務内容の実施に必要な資格又は免許を有していること。
- 仕様書に定める要件を満たす本件入札に係る業務を契約期間の間、確実に履行できること。
※その他資格につきましては、公告文をご確認ください。
3.入札参加資格審査申請について
入札に参加を希望する方は、入札参加資格審査申請受付締切日までに、入札参加資格審査申請書・その他必要書類(以下「申請書類」という。)を受付場所に持参して提出してください。
入札参加資格審査申請の受付
- 期間 令和7年3月14日(金曜日)から令和7年3月27日(木曜日)まで
- 時間 午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)
- 場所 八尾市本町一丁目1番1号 八尾市役所 西館4階 八尾市財政部財産活用課
- 方法 受付期間内に受付場所に直接持参ください。(郵送及び電送による申込はできません。)
※申請書類は、下記よりダウンロードしてください。
4.仕様書について
仕様書については、下記ファイルをご参照ください。
5.質疑照会
仕様・入札に関する質問は、下記のとおり行います。
- 質問受付期間 令和7年3月31日(月曜日)から令和7年4月7日(月曜日)正午まで
- 質問方法 下記質問書を電子メールで財産活用課に提出してください。(受信確認の電話連絡要)
- 回答日 令和7年4月10日(木曜日)午後4時まで
- 回答方法 入札参加資格を認められた全ての者に対して、電子メールにより通知
質疑照会先 財産活用課
メールアドレス:kanzai2@city.yao.osaka.jp
電話番号:072-924-3829(直通)
※質問については、下記よりダウンロードして使用してください。
6.入札執行の日時及び場所
- 日時 令和7年4月17日(木曜日) 午後3時00分(15分前から入室可能)
- 場所 八尾市本町一丁目1番1号 八尾市役所 西館4階 厚生活動室
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 財産活用課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3821 ファクス番号:072-993-5292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。