「まちのコイン」について
「まちのコイン」とは
八尾市で導入する「まちのコイン」は、株式会社カヤックが提供する、スマートフォンやタブレット端末をつかってコミュニティを促進するアプリケーションで、アプリ内で使用するコインには、法定通貨(日本円等)への換金性はありません。
「まちのコイン」では、誰かのちょっとしたお手伝いごとや、環境に良いこと、楽しい体験など、まちの関わりしろが見える化されます。
これらの関わりしろを、アプリ内でスポット(加盟した店舗、団体、イベントなど)が「体験チケット」として発行し、ユーザー(利用者の方)は、体験に参加することでコインをもらったり、つかったりして、ゲームのように楽しみながら関わりやつながりを広げていくことができます。
「まちのコイン」の詳細は、下記公式サイトからご覧ください。
八尾市の「まちのコイン」について
八尾市で導入する「まちのコイン」では、八尾のものづくりで溢れている様子や、現在もクリエイティブな産業を生み出す八尾らしさという意味を込めて、コインの単位を「やおやお」と名付けました。
「まちのコイン」アプリのダウンロード
アプリのダウンロードは、スマートフォンまたはタブレット端末にて下記QRコードからお願いします。


スポット(店舗,団体,プロジェクトなど)募集中!
八尾市では、八尾市にお越しになられる皆さんの新たな出会いやつながりを創出し、にぎわいや発展につなげるために、本事業にご賛同いただけるスポット(店舗、団体、イベントなど)を募集しています。
対象は、八尾市内の拠点、店舗、企業、団体、イベントとなります。
スポット登録のしかた
1.「まちのコイン」アプリをダウンロード
スポットになるには、「まちのコイン」アプリのアカウントが必要です。
2.スポット登録の事前申請(八尾市電子申請システム)
スポット登録のためには、八尾市が規定するお約束を確認していただく必要があります。
-
八尾市電子申請システム(外部リンク)
※事前申請が承認されると、八尾市からスポット申請の案内メールが届きます。
3.スポット申請フォームから申し込み
スポット登録は、下記申請フォームからお願いします。
-
スポット申請フォーム(外部リンク)
申請フォームは、「まちのコイン」公式サイト内もしくは「まちのコイン」アプリ内からでも申し込みができます。
※申請承認後、スポットが登録されると、「まちのコインスポット専用アプリ」をつかって「体験チケット」の作成などができるようになります。
4.「まちのコインスポット専用アプリ」をダウンロード
「まちのコインスポット専用アプリ(旧みせのコイン)」は、加盟スポット専用のアプリケーションで、「やおやお」をやり取りするための「体験チケット」を作成・発行するときに使用します。
アプリのダウンロードは、スマートフォンまたはタブレット端末にて、下記QRコードからお願いします。


PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 産業政策課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3845 ファクス番号:072-924-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。