八尾シティネット株式会社の設立経過(設立目的)及び八尾市との関係
本市では、昭和56年3月に「八尾市放置自転車の防止に関する条例」を制定し、放置自転車による市内各駅周辺の生活環境の悪化の改善をめざし、自転車駐車場の整備を行ってきました。
平成9年3月までは、国の外郭団体である財団法人自転車駐車場整備センターの協力を得て、市内各駅周辺に有料自転車駐車場を設置し、その経営を委託してきました。
しかし、平成9年4月以降、設置された自転車駐車場が順次、整備センターと本市との協定に基づき本市に譲渡されることを受け、譲渡後の自転車駐車場運営を担うべく、平成9年3月に本市、八尾商工会議所、八尾モール株式会社等の共同出資により、「八尾シティネット株式会社」を設立しました。
現在、八尾シティネット株式会社では、市内9つの駅における自転車駐車場の経営及び市営自転車駐車場1施設の指定管理業務、並びにレンタサイクル事業を行っています。
八尾シティネット株式会社の概要
会社名称
八尾シティネット株式会社
会社設立
平成9年3月24日
所在地
大阪府八尾市本町一丁目4番1号
事業目的および内容
八尾シティネット株式会社 ホームページへのリンク
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市交通課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3856 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。