新やお改革プラン・新やお改革プラン実行計画

ページID1009611  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

新やお改革プランについて

本市では、限られた財源と人員でその時々における社会経済情勢の変化や多様化する市民ニーズに対応するため、行財政改革に弛みなく取り組んできました。

しかしながら、人口減少と少子高齢化が同時に進む新たな局面へと時代が転換する中、より限られた財源と人員で多様化する行政需要に対応し、持続可能な行財政運営を実現するためには、今まで以上の行財政改革の取り組みが必要となります。

そこで本市では、「改革と成長の好循環」をめざし、取り組みを推進することで、新たな財源や職員のマンパワーを創出し、人口減少時代においても多様化する行政需要への対応や未来に向けた新たな投資を可能にし、まちの成長につなげることを目的に、新たな行財政改革にかかるプランとして、「新やお改革プラン」を策定しました。

新やお改革プラン実行計画について

本計画は、「新やお改革プラン」に示した5つの方向性と取り組み項目を具体化するものとして、推進期間内における個別の取り組み内容を取りまとめたものです。令和元年度(2019年度)から令和4年度(2022年度)までを推進期間とし、「改革と成長の好循環」を将来に渡り実現するため、新たな財源とマンパワーを創出し、未来に向けた必要な投資を行うとともに、未来を見据えた改革へ着手を進めていきます。

なお、令和4年2月に新たな取り組みを追加し、改定いたしました。

新やお改革プラン実行計画 実績報告書

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 行政経営改革課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3913 ファクス番号:072-924-3570
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。