市長行動記録(2024年1月)

ページID1009341  更新日 令和7年2月25日

印刷大きな文字で印刷

市長の主な行動を紹介します。

写真:市長の行動記録

2024年1月

1月1日(月曜日)~1月10日(水曜日)
日付 件名
1月4日(木曜日) 令和5年度第10回部長会
新規採用職員入庁式
庁内打合せ等
面談
1月5日(金曜日) 令和6年能登半島地震人的応援派遣出発式
令和6年八尾市高齢クラブ連合会初理事会
FMちゃお収録
令和6年能登半島地震人的応援派遣帰任式
庁内打合せ等
地域・団体行事等
1月7日(日曜日) 令和5年度八尾市はたちのつどい
面談
1月8日(月曜日) 令和6年能登半島地震人的応援派遣出発式
地域・団体行事等
1月9日(火曜日) 人事異動訓示式
産業振興会議提言書報告会
庁内打合せ等
面談
1月10日(水曜日) 庁議
庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月11日(木曜日)~20日(土曜日)
日付 件名
1月11日(木曜日) 庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月12日(金曜日) 庁議
令和6年能登半島地震人的応援派遣出発式
面談
地域・団体行事等
1月13日(土曜日) 地域・団体行事等
1月14日(日曜日) 令和5年度明るい選挙啓発ポスター展
地域交流イベント
地域・団体行事等
1月15日(月曜日) 議会運営委員会
令和5年度第1回八尾市総合教育会議
庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月16日(火曜日) 八尾市議会1月臨時会本会議(第1日目)
予算決算常任委員会(文教分科会)
予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)
予算決算常任委員会(総務分科会)
庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月17日(水曜日) 人事異動訓示式
予算決算常任委員会(全体会)
議会運営委員会
八尾市議会1月臨時会本会議(第2日目)
令和6年能登半島地震人的応援派遣帰任式
庁内打合せ等
面談
1月18日(木曜日) 株式会社帝国データバンク取材
八尾市遺族会令和6年初理事会
庁議
庁内打合せ等
1月19日(金曜日) 令和6年能登半島地震人的応援派遣出発式
中学校給食の試食会
庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月20日(土曜日) 令和5年度八尾市総合防災訓練
映画『ともる』上映会 at八尾プリズムホール
令和6年能登半島地震人的応援派遣出発式
庁内打合せ等
地域・団体行事等
1月21日(日曜日)~31日(水曜日)
日付 件名
1月21日(日曜日) 令和6年能登半島地震人的応援派遣帰任式
庁内打合せ等
地域・団体行事等
1月22日(月曜日) 八尾市と明治安田生命保険相互会社様との「健康経営推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」締結式
能登半島地震助け合いバザール
大阪府市長会・大阪府町村長会 合同会議
第2回2025年大阪・関西万博市町村催事参加委員会
庁内打合せ等
面談
1月23日(火曜日) 庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月24日(水曜日) 南高安地区成人病予防会健康診査視察
庁内打合せ等
面談
1月25日(木曜日) 庁議
令和6年能登半島地震人的応援派遣出発式
令和6年能登半島地震人的応援派遣帰任式
庁内打合せ等
面談
1月26日(金曜日) 各派代表者会議
産学デザインプロジェクト 修了式
2024新春のつどい【八尾市女性団体連合会・八尾市消費問題研究会・八尾市食生活改善推進協議会・NPO法人関西消費者連合会・主婦連合会大阪支部】
庁内打合せ等
面談
1月27日(土曜日) 中河内医療圏がん診療ネットワーク協議会シンポジウム「チームで進めるがん診療最前線!!」
八尾あきんど起業塾・環山楼塾イノベーションプラン発表会及び修了式
庁内打合せ等
1月28日(日曜日) 第36回八尾市綱引競技選手権大会
一般社団法人八尾市薬剤師会 創立70周年記念講演会 『ステージ4の舌ガンを乗り越えて生きる~キャンサーギフト・大切な家族~』
第15回八尾の郷土かるた大会
地域交流イベント(グラウンドゴルフ大会等)
庁内打合せ等
地域・団体行事等
1月29日(月曜日) 庁内打合せ等
面談
1月30日(火曜日) 庁議
令和5年度包括外部監査結果報告
庁内打合せ等
面談
地域・団体行事等
1月31日(水曜日) 令和5年度第11回部長会
令和5年度第2回八尾市デジタル戦略推進本部
令和5年度大阪広域水道企業団「第2回首長会議」
庁内打合せ等
地域・団体行事等

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 秘書課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3809 ファクス番号:072-924-0032
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。