韓国大邱広域市中区との青少年活動映像オンライン交流展

ページID1010974  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

青少年学校活動映像オンライン交流展

八尾市と韓国大邱広域市中区とは、2007年度に中区代表団が八尾市を訪問されて以来、学校間交流事業により交流を深めてきました。2016年には「青少年友好交流に関する協定」を締結し、両市区で協力しあって国際交流事業を進めてまりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で活発な交流が難しくなったなかで、更に友好親善を発展させるために、両市区の青少年学校活動映像を交換し、オンラインで展示することにしました。

八尾市からは成法中学校吹奏楽部と山本高校吹奏楽部の青少年たちの活動の様子を送りました。

大邱からは慶北大学校師範大学付設中学校の学校活動映像をいただきました。
大邱の青少年たちの活き活きとした学校生活の映像をぜひご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。