日本の古き良き美しい所作

ページID1019558  更新日 令和7年7月18日

印刷大きな文字で印刷

和装の初心者向けに年代やキャラクターによって少しアレンジする着付のポイント、着物でのスマートな振る舞い方を体験していただきます。

日程・場所

令和7(2025)年8月23日(土曜日)
八尾市文化会館プリズムホール 4階研修室

講師

文学座俳優
小野洋子・つかもと景子・釆澤靖起

時間

10時30分~12時00分※着付けのお手伝いは9時45分~順次

料金

1,000円(浴衣一式レンタル料別途2,000円)(いずれも税込)

定員

15名

対象

18歳以上

持ち物

浴衣一式(肌襦袢など下着、腰ひも、帯含む)足袋(浴衣レンタルの方も足袋があればお持ちください)

申込方法

来館・電話・申込フォーム

受付期間

8月3日(日曜日)10時00分〜(定員に達し次第終了)
※浴衣レンタル申込は8月10日(日曜日)〆切

お問い合わせ

プリズムホール(八尾市文化会館)チケットカウンター

〒581-0803 大阪府八尾市光町2-40

電話: 072-924-9999 ファクス: 072-924-5010

メール: infokikaku@prismhall.jp

(9時00分~17時00分 月曜休館・祝祭日の場合翌平日休館)

 

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 文化・スポーツ振興課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3875 ファクス番号:072-924-3788
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。