印鑑登録・証明(よくある質問) よくある質問

ページID1007540  更新日 令和7年2月27日

印刷大きな文字で印刷

質問印鑑登録をしてすぐに印鑑証明書をとれますか?

回答

印鑑登録の申請を受付後、ご本人様あてに、照会文書を郵送し、本人確認を行っていますので、すぐに印鑑登録証明書をお取りいただくことはできません。照会文書到着後、照会文書に必要事項 を記入押印し、照会文書と本人確認書類をご持参の上、再度来庁していただきますと、その時点で、印鑑登録証をお渡しし、証明もお取りいただけます。

ただし、本人による申請で、かつ、次のいずれか一つを持参された場合のみ、即日で手続きが完了し、印鑑登録証明書もお取りいただけます。

  • 運転免許証
  • パスポート(日本国旅券)
  • 身体障害者手帳
  • マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード(いずれも写真付き)
  • 在留カードまたは特別永住者証明書
    (コピー不可。また、有効期限があるものは、期限が切れていないこと。)

お問い合わせ先

八尾市人権ふれあい部市民課

電話: 072-924-8549

ファクス: 072-924-0220

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 市民課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。