八尾市とシャープ株式会社が健康づくり等の推進に関する協定を締結しました

ページID1008369  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:協定締結式

健康づくり等の推進に係る連携・協力に関する協定について

  1. 協定の目的
    八尾市とシャープ株式会社は、八尾市民の健康づくりに関する取り組みを共同で推進することを目的として、令和5年1月25日、「八尾市民の健康づくり等の推進に係る連携・協力に関する協定」を締結しました。
  2. 連携・協力事項
    「八尾市健康まちづくり計画」に基づく、次の3つのテーマについて、両者でさまざまな取り組みを実施してまいります。
    • (1)市民の健康づくり
    • (2)健康寿命の延伸
    • (3)健康コミュニティづくりの推進

連携取り組み事例

「非接触バイタルセンシング技術」による生体データ取得実験

八尾市職員への「非接触バイタルセンシング技術」による生体データ(脈拍など)取得実験を実施しました。

写真:実験の様子
「非接触バイタルセンシング技術」による生体データ取得実験の様子

咀嚼計「bitescan®(バイトスキャン)」を活用した食育イベント

八尾市立竹渕小学校6年生を対象に「食育プロジェクト」の一環として、シャープ株式会社が開発した耳にかけて「噛む」回数やテンポ、食事時間、姿勢などを計測する「bitescan®」を用い、「噛むこと」(咀嚼行為)に着目した食育の取り組みを実施しました。

当日の食育イベントでは、食べ物をよく噛むと唾液がたくさん出て、唾液は虫歯や歯肉炎を引き起こすばい菌を少なくする効果があることなど、「bitescan®」を使って気づいたことを意識しよく噛んで食べるように、保健師から「歯の健康のおはなし」も実施しました。

写真:「bitescan」を使った給食での計測の様子
「bitescan®」を使った給食での計測の様子
写真:保健師による歯の健康のおはなし
保健師による「歯の健康のおはなし」の様子

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。