2月1日から2月末まではフレイル予防月間

ページID1017690  更新日 令和7年4月9日

印刷大きな文字で印刷

フレイル予防月間とは

2月1日は、日本老年学会等の4団体が制定したフレイルの日です。【フ(2)レ(0)イ(1)ル】

八尾市では、健康課題の解決に向けて『糖尿病予防』『フレイル予防』を重点的なテーマとして揚げ、取り組みを進めています。

要介護状態を予防し、自立した生活を続けるためにはフレイル予防が大切です。

2月1日の「フレイルの日」を機会に、八尾市でも2月1日から2月末までの期間、フレイル予防に関する啓発や取り組みを強化し、フレイル対策をすすめます。

市民の皆様も、是非この機会にフレイルについて学び、いきいきとした生活を過ごしましょう!

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。