薬局関係

ページID1008618  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

薬局開設許可申請

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

薬局製剤製造業許可申請・薬局製剤製造販売業許可申請・薬局製剤製造販売承認申請

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

許可更新申請

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

許可証書換え交付申請

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

許可証再交付申請

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

変更届

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

廃止・休止・再開届

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

特定販売に関する書類について

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

健康サポート薬局である旨の表示に関する手続きについて

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

薬局における薬剤師不在時間の有無に係る届出について

手引き

様式

取扱処方箋数届について

薬局開設者の方は、医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律(以下「法」という。)施行令第2条の規定に従い、前年の1月1日から12月31日までに取扱った処方箋数の届出を行う必要があります。

八尾市内の薬局は、平成30年4月1日より八尾市長に権限が移譲されましたので、取扱処方箋数の届出の申請窓口は八尾市になります。

届出対象となる処方箋

  • 前年の1月1日から12月31日までに取扱った処方箋数
  • 前年において取扱った眼科、耳鼻咽喉科および歯科の処方箋の数にそれぞれ三分の二を乗じた数とその他の診療科の処方箋数との合計数
  • ただし、次の場合は届出義務が免除されます。
    1. 前年において業務を行った期間が三ヶ月未満である場合
    2. 前年における総取扱処方箋数を前年において業務を行った日数で除して得た数が40以下である場合

手引き

様式

このページの先頭へ戻る

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保健企画課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0661 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。