難病患者支援者向け研修会を開催します!
イベントカテゴリ: 講座・教室・セミナー
令和7年難病患者支援者向け研修会
この研修では、難病患者への災害時に生じうる健康危機や課題、備えについてを学びます。
支援者同士でお話しする時間もございます。
支援者の皆さまで集い、一緒に語り合い勉強しませんか?
ご参加をお待ちしています。
- 開催日
-
令和7年11月13日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時45分 まで
- 開催場所
-
八尾商工会議所 3階大ホール1 (住所:八尾市清水町1丁目1番6号)
- 対象
-
難病の支援に関わる、ケアマネージャー・介護福祉職員・支援職員など
- 内容
内容 開始時間
内容
講師
14時00分~
14時20分
八尾市の想定される災害と発災時の備えについて
危機管理課
14時20分~
16時00分
発災時の備えで大切なこと
臨床工学技士
防災士
井上 勝哉氏
16時10分~
16時40分
意見交換会
- 申込み締め切り日
-
令和7年11月6日(木曜日)
- 申込み
-
必要
八尾市保健所 保健予防課 母子難病担当あてに、電話もしくはメールでお申込みください。
電話:072-994-6644(土日祝日を除く、午前8時45分~17時15分)
メール:h-yobou-kensyuu@city.yao.osaka.jp
後日アーカイブ配信(講義部分のみ)を行います!
申込期間 | 11月14日(金曜日)12時まで |
---|---|
配信 |
11月20日(木曜日)9時~12月19日(金曜日)9時まで 八尾市公式ユーチューブでの申込み者限定公開 |
申込方法 | メール |
メール:h-yobou-kensyuu@city.yao.osaka.jp
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保健予防課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-6644 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。