介護保険施設の種類

ページID1007977  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

iイラスト:八尾市の介護保険キャラクター

介護保険施設の種類 ※要介護1~5の人が利用できます。(要支援1・2の人は利用できません。)

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

常に介護が必要な方で、自宅での介護が困難な方が入所し、施設サービス計画(施設が提要する介護サービスの内容)にもとづいて、介護などの日常生活の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の管理を行います。

介護老人保健施設(老人保健施設)

病気やけがなどの治療後、リハビリテーションなどを必要とする方が入所し、施設サービス計画(施設が提供する介護サービスの内容)にもとづいて、医学的管理下における、介護、看護及びリハビリテーション、その他必要な医療ならびに日常生活上の世話を行います。

介護医療院

平成30年4月より創設された、長期的な医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者を対象とし、「日常的な医学管理」や「看取りターミナルケア」等の医療機能と「生活施設」としての機能とを兼ね備えた施設です。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。