あなたのまちの健康相談

ページID1008255  更新日 令和7年3月5日

印刷大きな文字で印刷

「あなたのまちの健康相談」をご利用ください!

健康に関するお困りごとはありませんか?
コミュニティセンター等の身近な場所で、対面での健康相談ができます。
事前予約制で実施しています。

  • 日程は、下記の日程一覧をご覧ください。
  • 栄養士への相談を希望される場合は、オンライン等での相談になる場合があります。
  • あなたのまちの健康相談の日程以外にも、コミュニティセンター等に保健師が出向いている日はご相談に応じることができます。詳細は健康推進課にお問合せください。

どんな相談ができるの?

  • 生活習慣病予防に関すること(糖尿病・高血圧等の予防や改善に関する相談)
  • 栄養・食生活に関すること
  • 運動に関すること
  • 特定健診(健康診断)の結果や医療機関受診に関すること
  • フレイル予防に関すること
  • 禁煙に関すること

対象者

18歳以上の八尾市民

費用

無料

申込み方法

相談希望日の1週間前(土曜・日曜・祝日含む)までに、電子申請または電話でお申込みください。
※電子申請システムのご利用にあたっては、利用者登録(氏名・生年月日・住所等の登録)が必要です。

電子申請システムの「申請できる手続き一覧」の「個人向け手続き」より、カテゴリー「健康・福祉・医療」>「健康推進」から申込みページに進むことができます。

予約される方へのお願い

  • 来所される方で、体調不良がある場合は来所を控えてください。
  • 特定健診の結果票やお薬手帳(お持ちの方のみ)などをお持ちの方はご持参ください。

あなたのまちの健康相談日程一覧

電話やオンラインなど、さまざまな方法で健康相談をお受けします

あなたのまちの相談以外にも、自宅や外出先などお好みの場所からオンライン上で相談ができる方法や、電話相談や来所相談など、あなたに合わせた方法で健康相談を実施しています。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課
〒581-0833大阪府八尾市旭ケ丘5-85-16
電話番号:072-993-8600 ファクス番号:072-996-1598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。