補償給付の種類と内容
既認定者等に支給される補償給付は次のとおり
療養の給付及び療養費
認定疾病に係る治療を受けた場合に医療費を給付します。
障害補償費
満15歳以上の被認定者を対象に、指定疾病による障害等級に応じて支給します。
遺族補償費
認定疾病により死亡した被認定者の方の遺族のうち、一定の要件を満たす遺族に最長10年間支給されます。
遺族補償一時金
認定疾病により死亡した被認定者の方の遺族に、遺族補償費を受けることができる遺族がいない場合、一定の要件を満たす遺族に支給されます。
児童補償手当
現在、対象となる方はいません。
療養手当
月を単位として入院1日以上、通院4日以上の場合に支給されます。
葬祭料
認定疾病により死亡した被認定者の方の葬祭を行った者で一定の要件を満たす方に支給されます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保健予防課 公害医療係
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8536 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。