シニア向け地域福祉リーダー養成講座

ページID1007895  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

八尾市では、65歳以上の人の知識・教養の向上を図るとともに地域活動の実践者を養成するため、「シルバーリーダー養成講座」を開講しています。「シルバーリーダー養成講座」は、令和3年度より「一般コース」を「デビュー講座」、「上級コース」を「リーダー養成講座」と名称変更し、より地域活動やボランティアについての専門的な知識を学んでいただけるようになりました。

デビュー講座では、地域活動への参加に役立つ基礎的な知識や技術を学んでいただきます。リーダー養成講座は、地域においてリーダーとして活動していくための技術を学んでいただきます。

対象者

市内在住の65歳以上で、下記のいずれかに該当する人

  1. 地域で活動または活動を予定している人
  2. 地域活動の立ち上げを予定している人
講座内容
地域のリーダーとなるために必要な知識、技術に関すること
日程(全5回)
7月17日(水曜)・7月24日(水曜)・7月31日(水曜)・8月7日(水曜)・8月20日(水曜)
講座時間
10時00分~12時00分
会場
龍華コミュニティセンター(南太子堂2-1-45)
参加費
無料
申込期間
7/1(月曜)~ 7/12(金曜)
申し込み先

八尾市社会福祉協議会(別ウインドウで開く)
(本町2丁目4番10号)

  • 電話:072-990-4567
  • ファクス:072-924-0974

※お電話・ファクス・来館にてお申込みください。

定員
20名(申し込み順)

※詳細については、お問い合わせ先の「八尾市社会福祉協議会」までご連絡ください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域支援室(地域包括支援センター)
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3973 ファクス番号:072-924-3981
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。