元気っ子くらぶ 「マタニティ&ベビー」令和7年5月のご案内(申込は4月1日~)

ページID1016565  更新日 令和7年3月19日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子育て

もうすぐお母さんになる方、お母さんになったばかりの方へ

イラスト:おしゃべりするお母さんたち

開催日

令和7年5月12日(月曜日) 、5月13日(火曜日) 、5月21日(水曜日) 、5月23日(金曜日)

開催時間

午前9時50分 から 午前11時15分 まで

開催場所

各地域子育て支援センター

対象

妊婦と生後12カ月までの親子
きょうだいも一緒にご参加いただけます。

内容

ふれあいあそびや手作りおもちゃの紹介などをします。
おしゃべりも楽しみましょう!

きょうだいも一緒にご参加いただけます。お気軽にお越しくださいね!!
お父さんの参加もお待ちしています。

申込み

必要

前月の初日(土曜・日曜・祝日を除く)より、電話で受付(平日午前9時00分~午後5時00分)

希望の支援センターにお申込みください。

募集人数
10組(申込順)
令和7年5月の開催日
開催場所 開催日
西郡地域子育て支援センター
(西郡そよかぜこども園内)

19日(月曜)

安中地域子育て支援センター
(安中ひかりこども園内)
29日(木曜)
南山本地域子育て支援センター
(南山本せせらぎこども園内)
20日(火曜)
志紀地域子育て支援センター
(志紀おおぞらこども園内)

29日(木曜)

※助産師に相談できます

東山本地域子育て支援センター
(東山本わかばこども園内)
20日(火曜)

今月の手作りおもちゃの製作

5月は、「紙パックdeびろーん」の製作です。

足形アート

  • ※令和7年度の予定一覧は、マタニティ&ベビーをご覧ください。
  • ※台風などにより、警報が発令されているときは中止します。

※「元気っ子くらぶ」は、公立認定こども園5園に併設される、地域子育て支援センターの名称です。
元気っ子くらぶは育児相談や親子教室など、さまざまな交流事業を通して子育て親子を応援しています。

問合せ

(平日午前9時~午後5時)

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 こども健康課
〒581-0833大阪府八尾市旭ヶ丘5-85-16
電話番号:072-924-1282 ファクス番号:072-924-9304
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。