安中青少年会館 おうちでウイズの教室をやってみよう!

ページID1007291  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

『 ウイズっこボックス 』 おうちでウイズの教室(きょうしつ)をやってみよう!

新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の影響(えいきょう)で、
みんなのおうちで過(す)ごす時間(じかん)が、増(ふ)えていると思(おも)います。

そこで、おうちで楽(たの)しめる工作(こうさく)や遊(あそ)びを紹介(しょうかい)します。

紙(かみ)コップけん玉(だま)を作(つく)って遊(あそ)ぼう!

写真:完成した紙コップけん玉
なんかいつづけてできるかな?

牛乳(ぎゅうにゅう)パックで船(ふね)を作(つく)って遊(あそ)ぼう!

写真:完成した牛乳パック船
さぁ、出航(しゅっこう)だ!

牛乳(ぎゅうにゅう)パックでおみくじをつくって運(うん)だめし!

写真:完成した牛乳パックおみくじ
今日(きょう)のうんせいは?

紙皿(かみざら)でフリスビーを作(つく)って遊(あそ)ぼう!

写真:完成した紙皿フリスビー
どこまでとぶかなぁ?

紙(かみ)コップロケットで遊(あそ)ぼう!

写真:完成した紙コップロケット
宇宙(うちゅう)の旅(たび)へ出発(しゅっぱつ)だ!

フレンチトーストをつくろう!

写真:完成したフレンチトースト
あさごはんやおやつにつくってみよう!

ぱくぱくにんぎょうをつくろう!

写真:完成したぱくぱくにんぎょう
たくさんつくってみてね!

マスクをつくろう!

写真:完成したマスク
かわいいマスクができたよ!

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 安中青少年会館
〒581-0081大阪府八尾市南本町8-4-12
電話番号:072-994-6708 ファクス番号:072-994-6709
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。