【募集は終了しました】八尾市教育振興基本計画審議会市民委員を募集します
令和3年3月に策定した「八尾市教育振興基本計画」は、計画期間を8年間とし、「認め合い ともに生き 未来を切り拓く八尾の教育」を基本理念に掲げ、4つの基本方針に基づき、誰一人取り残さない教育行政を展開してきました。
このたび、令和6年度で前期計画の期間が終了することから、これまでの取り組みの進捗状況や、本市の教育を取り巻く現状・課題、また、国や社会の動向を捉えた上で、令和7年度から始まる後期計画を策定するにあたり、広く市民の皆様の意見を取り入れるため、次のとおり、教育振興基本計画審議会の市民委員を募集します。
申込者の資格
次の要件を全て満たす方
- 年齢18歳以上の方
- 八尾市在住の方
- 八尾市の他の審議会等の委員となっていない方
- 八尾市の市議会議員及び八尾市職員でない方。ただし、元市議会議員及び元職員を除く。
募集人数
2名程度(選考)
任期
令和6年8月から令和7年3月の予定(会議は、期間中3回程度開催)
申込方法
所定の申込書に小論文(800文字程度)を添付し、窓口へ持参、郵便、ファクス、Eメールのいずれかの方法で申し込みください。
なお、窓口への提出以外の方法で申し込みされた方は、到着もれを防ぐため、締切日までに電話にてご一報ください。
小論文のテーマ
「未来を切り拓く八尾の教育へのわたしの思い」
申込書の配布
教育委員会事務局 教育政策課(八尾市役所本館7階)で配布します。また、下記よりダウンロードできます。
申込期間
令和6年5月20日(月曜)~令和6年6月7日(金曜)(必着)
申込先(問い合わせ先)
八尾市教育委員会事務局 教育政策課
〒581-0003 八尾市本町一丁目1番1号
電話 072-924-3888
ファクス 072-924-3892
電子メールアドレス kyouikuseisaku@city.yao.osaka.jp
募集要項及び申込書
-
募集要項 (PDF 137.4KB)
八尾市教育振興基本計画審議会市民委員募集要項 -
申込書 (Word 45.0KB)
様式1号 八尾市教育振興基本計画審議会市民委員申込書
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3888 ファクス番号:072-991-4620
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。