「八尾市教育振興基本計画後期計画」(素案)についての市民意見提出制度(パブリックコメント)の実施結果と市の考え方
令和3年3月に策定した「八尾市教育振興基本計画」は、計画期間を8年間とし、「認め合い ともに生き 未来を切り拓く八尾の教育」を基本理念に掲げ、各種の取り組みを進めてきているところです。
このたび、令和6年度で前期計画の期間が終了することから、令和7年度から始まる「八尾市教育振興基本計画後期計画」を策定するにあたり、八尾市市民参画と協働のまちづくり基本条例第12条の規定に基づき、検討途中の素案を公表し、市民意見提出制度(パブリックコメント)を実施いたしました。
その結果と提出された市民意見に対する市の考え方を公表します。なお、ご提出いただいたご意見等は、趣旨を損なわないように要約するとともに、同じ趣旨の意見については、まとめて回答します。
1.意見募集期間
令和6年11月21日(木曜日)から12月20日(金曜日)まで
2.提出方法別の提出人数及び意見数
提出方法 |
提出人数(人) |
意見件数(件) |
---|---|---|
直接持参 |
1 |
4 |
電子申請 |
0 |
0 |
電子メール |
3 |
16 |
ファクス |
1 |
3 |
郵便 |
0 |
0 |
合計 |
5 |
23 |
3.提出された市民意見及び市の考え方
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3888 ファクス番号:072-991-4620
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。