令和3・4年度 幼児教育研究

ページID1016543  更新日 令和7年2月25日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度 研究テーマについて

八尾市立東山本わかばこども園<令和3・4年研究指定園>
『未来につながれ!わかばのポケット ~夢があふれるこども園~』

八尾市立安中ひかりこども園<令和4・5年研究指定園>
『かけがえのない一人ひとりを大切に ~あったかさで心つながるひかりっこ~』

八尾市立西郡そよかぜこども園
『心も体も元気いっぱい!笑顔あふれるこども園 ~誰もが心地よいこども園をめざして~』

八尾市立南山本せせらぎこども園
『「それいいね!」「やってみよう!」子どもの思いに寄り添って みんな安心 みんな笑顔のこども園』

八尾市立志紀おおぞらこども園
『心が動く体験がいっぱい! ~「なんだろう?」「やってみよう!」主体的に活動する子どもをめざして~』

令和4年度 研究報告について

八尾市立東山本わかばこども園<2年次研究報告>

八尾市立安中ひかりこども園<1年次研究報告>

令和3年度 研究テーマについて

八尾市立東山本わかばこども園<令和3・4年研究指定園>
『未来につながれ!わかばのポケット ~夢があふれるこども園~』

八尾市立西郡そよかぜこども園
『やってみよう!もっとはなそう!こうしてみよう! ~一人ひとりを大切にコミュニケーション力を高めよう~』

八尾市立安中ひかりこども園
『一人ひとりの思いに寄り添おう ~認め合うことでつながる みんなが輝くこども園~』

八尾市立南山本せせらぎこども園
『子どもも大人(保護者、保育者)も安心!わくわく!一人ひとりが笑顔で輝くこども園!』

八尾市立志紀おおぞらこども園
『「やってみたい」「楽しい」「もう1回したい!」笑顔あふれるおおぞらっこをめざして ~いっぱい遊んで、いっぱい感じて、パワーアップ!~』

八尾市立東山本わかばこども園<1年次研究報告>

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育センター
〒581-0856大阪府八尾市水越2-117
電話番号:072-941-3365 ファクス番号:072-941-3364
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。