人権DVDの貸出し

ページID1010640  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

様々な人権問題についての理解と認識を深めていただくために、企業や自治会、学校、各種団体等に対して人権啓発用DVDを貸し出しています。人権啓発学習・研修の際には、ぜひお役立てください。

貸出期間

貸出しは一度につき3点まで、貸出期間は原則2週間以内。

貸出方法

貸出しを受ける場合は、希望するDVDを「DVD貸出リスト」で確認のうえ、「DVD貸出申込書」に必要事項を記載し、人権政策課窓口(八尾市役所 本館 3階)に持参し、貸出申込を行ってください。

借用料

無料

管理義務と弁償

DVDは、大切に使用・管理してください。紛失した場合や故意に破損したと認められる場合は、弁償の対象となります。万一DVDを破損・滅失した場合は、直ちに人権政策課まで連絡してください。

貸出制限

次の場合は貸出しはできません。

  1. 営利を目的とするとき、又は特定の営利事業を目的とする使用と認める場合
  2. その他人権政策課長が貸出を不適当と認める場合

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。