学校の様子(募金活動・給食献立コンテスト・英語による読み聞かせ・クラブ活動)

ページID1005339  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

今日(5月8日)の様子です。

緑の羽根募金

写真:募金活動1
1年生が募金してくれました!
写真:募金活動2
もちろん先生からも!

給食献立コンテスト

写真:給食献立コンテスト
6年生が応募できる「給食献立コンテスト」
の説明を栄養士の先生にしてもらいました。
写真:給食の献立を考えよう!
もし選ばれたらこんな特典が!!

写真:給食は、おいしさ 栄養 バランス 見た目 お金
大切なポイントを教えてもらいました。
献立を考えること自体が「食育」になります。
写真:給食献立コンテストテーマ「こんな給食 食べたいな」
どんな献立にしようかな…?

英語による読み聞かせ

写真:英語学習1
給食の時間に、ALTの先生が英語で読み
聞かせをしてくれました。テレビ放送を
使って、まるでYouTubeみたい!
英語に親しむ良い機会です。
写真:英語学習2
「スイミー」を英語で読んでくれました。
難しい英語は、事前に絵や写真を使って
説明もしてくれました。次回作も
考えているそうです!お楽しみに!

クラブ活動スタート!

今年度のクラブがスタートしました。今年は、12個のクラブ活動があります。

写真:クラブ活動1
パソコンクラブ
写真:クラブ活動2
家庭科クラブ
写真:クラブ活動3
音楽クラブ
写真:クラブ活動4
昔遊びクラブ
写真:クラブ活動5
まんがイラストクラブ
写真:クラブ活動6
テーブルボードゲームクラブ
写真:クラブ活動7
サッカークラブ
写真:クラブ活動8
ベースボールクラブ
写真:クラブ活動9
ドッジボールクラブ
写真:クラブ活動10
バスケットボールクラブ
写真:クラブ活動11
バドミントンクラブ
写真:クラブ活動12
卓球クラブ

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 刑部小学校
〒581-0015大阪府八尾市刑部3-29-1
電話番号:072-992-0011 ファクス番号:072-992-0012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。