3年生 ボッチャ交流

ページID1014454  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

10月24日に、きずなであさがおサークルさんとボッチャ交流をしました。初めにパラリンピックを観戦をしました。

その後、ボッチャ交流をしました。体育の授業で練習したこともあり、とても楽しくボッチャ交流をする事ができました。敵味方関係なく良いプレイがでると拍手をしてお互いを褒め合っていました。とても素敵な時間を過ごすことができました。

最後には車イスで生活するうえで困ることなどのお話を聞かせていただきました。前回の障がい者理解のための講座に引き続き、今回の体験で学んだことを活かして、困っている方がいたら声をかけることができるような子ども達になってほしいです。

写真:きずなであさがおサークルさんとボッチャ交流1


写真:きずなであさがおサークルさんとボッチャ交流2

写真:きずなであさがおサークルさんとボッチャ交流3


写真:きずなであさがおサークルさんとボッチャ交流4

写真:きずなであさがおサークルさんとボッチャ交流5

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 高美南小学校
〒581-0017大阪府八尾市高美町6-1-11
電話番号:072-994-2682 ファクス番号:072-994-2683
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。