上之島中学校の紹介

ページID1007131  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:八尾市立上之島中学校 外観

所在地
〒581-0846 大阪府八尾市上之島町南6丁目5−1
電話
072-998-5154
交通アクセス
  1. 近鉄河内山本駅 より 1.5km
  2. 近鉄バス 東花園線26系統 東花園駅前行き 「上之島町」 バス停下車 100m

地図

校章

イラスト:校章

校訓 「至誠友愛」について

写真:校訓の石碑
校訓の石碑。「創立10周年記念」に建てられました。
工事に伴って、東側に移動しました。
  1. まごころをもって誰とでも仲良くでき、誰からも愛される人間になれ。
  2. 素直で思いやりのある、何事にもやる気を持ってがんばれる人間になれ。
  3. 自分と共に友達を大切にできる人間になれ。
  4. 身体の不自由な人や弱い人を助けられる温かい心を持て。

教育目標

写真:教育目標
1.主体的に学び、たくましく生きる力を育てる。
2.豊かな人間性を持ち、共に生きる力を育てる。

校歌

写真:校歌
上之島中学校 校歌
作詞:正田 寛 作曲:樋口 とき子
  1. 仰ぎ見る信貴の峰々
    朝夕に燦と輝く
    山のごとうまずたゆまず
    学びなん 人の尊さ
    力満ち ああ上之島
    集いたり強き若者
  2. 永き世の歴史をひめて
    玉櫛の水流れたり
    その水の流れるごとく
    求めなん人のまことを
    力満ち ああ上之島
    集いたり聡き若者
  3. 同胞のつみあげし幸
    いざともにうけて進まん
    汗流し陽の光あび
    語りなん深き未来を
    力満ち ああ上之島
    集いたり直き若者

校歌のピアノ伴奏 音楽の先生によって微妙に違います

校歌 3パターンを紹介します

学校規模

在籍生徒数(令和5年4月1日)
学年 男子 女子 合計
第1学年 60 63 123
第2学年 63 47 110
第3学年 51 72 123
合計 174 182 356

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 上之島中学校
〒581-0846大阪府八尾市上之島町南6-5-1
電話番号:072-998-5154 ファクス番号:072-998-5155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。