非常時等における 児童生徒用端末 及び モバイルルーター の貸出
保護者の皆様へ
八尾市教育委員会事務局
教育センター 所長
八尾市立曙川南中学校長
八尾市では、文部科学省が推進しております「GIGAスクール構想」に基づき、児童生徒1人1台端末の配付及び高速大容量の通信ネットワーク整備等を進めてまいりました。
この度、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う臨時休業措置期間などの非常時等を想定して、各家庭でのインターネットを活用した学習支援(ただし通信費は各家庭のご負担)を推進するため、下記の通り「家庭学習ICT環境支援事業」として、児童生徒用端末、モバイルルーター等の貸出を実施いたします。
記
1.家庭への端末等の貸出期間について
- 出席停止等により、やむを得ず学校に登校できない期間
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、一定期間にわたる臨時休業措置となった期間
- 学校が指定する期間
2.貸出の対象となる端末等について
- 児童生徒用端末、電源アダプター
- モバイルルーター、ケーブル等
※2.については、インターネットに接続する環境のない家庭が対象となります。
3.貸出条件について
- 非常時等の際に、「家庭学習ICT環境支援事業利用申請書兼同意書」に基づき、八尾市教育委員会事務局で貸出決定を行ったうえ、「決定通知書」とともに貸出します。
- モバイルルーター等については、1家庭1台を対象として貸出をします。
- 貸出は無償で行います。(モバイルルーターに係る通信費は八尾市が負担します。)
- モバイルルーター等は貸出台数に限りがありますので、お渡しするまで時間を要する場合も想定されますがご了承願います。
※ 詳細は、下の実施要綱及び留意事項をご確認ください。
令和3年度 家庭学習ICT環境支援事業実施要綱 及び 留意事項 (八尾市教育委員会)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 曙川南中学校
〒581-0027大阪府八尾市大字八尾木167
電話番号:072-994-1418 ファクス番号:072-994-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。