令和7年度の子どもの様子

ページID1018715  更新日 令和7年8月12日

印刷大きな文字で印刷

七夕のつどい

七夕のつどいをしました。おり姫とひこ星が、1年に一度だけ会えるという日です。本物の笹に、手づくりの笹飾りや願い事を書いた短冊をつけましたよ。みんなの願い事が叶いますように~。

乳児七夕
乳児クラスは七夕のパネルシアターを見ましたよ
幼児七夕
幼児クラスは、どんな七夕飾りをつくったか、学年で紹介し合いました。おり姫とひこ星の劇も見ましたよ。

特別保育

5歳児だけの特別保育!マリオからの色々なミッションをクリアし、ピーチ姫を助け出した子どもたち。カッコいい帽子をプレゼントしてもらいました。

ミッション
ミッションに挑戦!!
夕食
もらった帽子をかぶって夕食。おいしかったね!

春のバス遠足

4・5歳児が、大型バスでドリーム21に行きました。スライダーやロッククライミングなど、大きな遊具に大喜びでした。プラネタリウムも見て、きれいな星やお話を楽しみました。

ドリーム21
到着~!いっぱい遊ぼうね。
ロッククライミング
ちょっと難しそうだけど…やってみよう!

こどもの日のつどい

みんなで、ペープサートを見たり、こいのぼりの歌を歌いました。大きいこいのぼりのうろこ1枚1枚が子どもたちの作品になっていますよ。

こどもの日のつどい
みんなの手づくりこいのぼりが泳いでいます
こどもの日のつどい
さわってみよう~

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 志紀おおぞらこども園
〒581-0094大阪府八尾市志紀町西2-1-10
電話番号:072-949-3194 ファクス番号:072-948-8177
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。