6月・7月の交流
7月の誕生会のゲストは…
スマイルキャラバンさんが誕生会に来てくださいました。
絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくださり、楽しい時間となりましたよ。
トマトちゃんも来てくれて、目を輝かせて見ていた子どもたちでした。

ドキドキワクワク

さぁ、どちらが勝ったかな!?
カビゴンさんの読み聞かせ
7月は4歳児さんに読み聞かせをしていただきました。
『こわめっこしましょ』の絵本では、みんなでこわい顔のにらめっこが始まって
とっても面白かったですよ。

みんな夢中です!
ジャガイモ収穫をしました
東老原ふれあい農園さんで、ジャガイモの収穫をさせていただきました。
大きいジャガイモがゴロゴロでてきて、子どもたちは大興奮でした。
ジャガイモはお家に持って帰って、カレーや肉じゃがなどの料理に変身♪
子どもたちから「おいしかった!」といっぱい感想が聞かれましたよ。

ワクワク♪

6月の誕生会のゲストは…
人形劇団クレヨンさん
3歳児、4歳児、5歳児さんに人形劇を見せてくださいました。
『カエルのうた』に合わせて、オタマジャクシがカエルに変身すると、子ども達から歓声があがっていました。『へんしんトンネル』や『ヘビのかんごしさん』の人形劇も、とっても楽しかったです。


志紀図書館員さん
0歳児、1歳児、2歳児さんに絵本の読み聞かせをして頂きました。
大型紙芝居のおおきなケーキの絵をぱくっと食べる真似をする姿がとってもかわいかったです。

自然と体が左右に揺れちゃいます

サツマイモの苗植えをしました
まちづくり協議会の方が来てくださり、サツマイモの苗植えをしました。
1人1本ずつ、植え方を教えてもらって植えましたよ。
毎日水やりを続けていると、葉っぱも元気に伸び伸び育ってきています。



志紀図書館員さんの読み聞かせ
4歳児さんと5歳児さんに絵本の読み聞かせをしてくださいました。
絵本を読んでいただいた後には、持って来ていただいた図書館の絵本を見る時間もありましたよ。

帽子をとったら、どうなる、どうなる!?

ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 志紀おおぞらこども園
〒581-0094大阪府八尾市志紀町西2-1-10
電話番号:072-949-3194 ファクス番号:072-948-8177
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。