啓発(救急) ページID1002000 印刷大きな文字で印刷 熱中症対策について 熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、様々な症状を引き起こす病気のことです。家の中でも、室温や湿度が高いために体から熱が逃げにくく、熱中症になる場合があるため注意が必要です。 一般社団法人 八尾市医師会様より救急車適正利用「啓発物品」の寄贈を受けました。 救急の仕事 患者等搬送事業者(民間救急) ご意見をお聞かせください このページは役に立ちましたか? 役に立った どちらとも言えない 役に立たなかった このページは見つけやすかったですか 見つけやすかった どちらとも言えない 見つけにくかった 送信