高規格救急自動車の更新配備(八尾駐屯地周辺消防施設設置助成事業)

ページID1002218  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

平成26年から運用してきました高規格救急自動車1台を更新配備し、令和4年1月28日より志紀出張所で運用を開始しました。
この高規格救急自動車は、四輪駆動方式の車両です。車内には、高度救命処置用資機材(気道確保用資機材、自動体外式除細動器(AED)、輸液用資機材、血中酸素飽和度測定器、心電計など)を積載した救急車であり、救急救命士の資格を持った隊員が常に1人以上乗車しています。
八尾市消防本部では救急車8台(非常用救急車2台含む)を保有しており、その全てが高規格救急自動車です。
※ 八尾駐屯地周辺消防施設設置助成事業とは、駐屯地等の防衛施設周辺の生活環境を整備するため、防衛省が行う助成事業です。

高規格救急自動車(八尾駐屯地周辺消防施設設置助成事業)

写真:高規格救急自動車 正面


  • 高さ:249cm
  • 長さ:566cm
  • 幅:189cm
  • 乗車定員:7人
  • 車両重量:3,205kg

写真:高規格救急自動車 車内


救急車内には、高度な救急資機材がたくさん積載されています。

写真:高規格救急自動車 側面


写真:高規格救急自動車


志紀出張所に配備いたしました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2546 ファクス番号:072-992-7722
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。