向在住・旅居的外国人提供支援的项目(在住・滞在外国人への支援事業)

ページID1003718  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

日语交流活动(日本語交流)

外国籍市民在日常生活中,首先会遇到语言上的障碍。为了帮助大家克服这一困难,我们组织义务人员,对来自日语非母语国家的外籍市民进行一对一的日语学习辅导。

  • 时间(每周一次,每次一个小时,在事先商定星期和时间带学习)
    • 周二・三・五・日 上午9点~下午5点
    • 周四 上午9点~下午8点45分
  • 场所 八尾市国际交流中心 电话:072-924-3331
  • 参加方法 需要在國際交流中心註冊(需要一張照片)
  • 参加费 500日元(一年的登记费)

还举办由学习者参加的日语演讲和学习成果汇报会「说日语!(話そ!日本語)」

(日本語訳)

外国人市民が生活で、まず困るのは日本語でのコミュニケーションです。日本語の学習をボランティアがマンツーマンでサポートしています。

  • とき(1週間に1回、1時間)
    • 火曜日・水曜日・金曜日・日曜日 午前9時~午後5時
    • 木曜日 午前9時~午後8時45分
  • ところ 八尾市国際交流センター 電話:072-924-3331
  • 参加方法 当国際交流センターでの登録が必要(写真1枚要)
  • 参加費 500円(1年間/登録料として)

学習者による日本語でのスピーチ発表会「話そー!日本語」の開催もあります。

支援外国血统儿童「SALA」(外国にルーツをもつ子ども支援「SALA」)

我们与志愿者一起为孩子们提供学习和交流的场所。我们的目标是建立一个让孩子们可以充分发挥个性、做自己,并可以融入当地社区的场所。

  • 时间
    • 小学生 (周日)
      1. 下午 1点30分 ~下午2点50分
      2. 下午3点 ~下午4点20分
    • 初中生(周四)下午6点30分~ 下午7点50分
  • 场所 八尾市国际交流中心 电话:072-924-3331
  • 参加费 免费
    ※如果想参加,请监护人和孩子一起来申请。

(日本語訳)

子どもたちの学習と交流の場をボランティアと一緒に提供しています。個性を活かし自分らしく過ごせ、地域のつながりの場となることをめざしています。

  • とき
    • 小学生
      1. 午後1時30分~午後2時50分
      2. 午後3時~午後4時20分
    • 中学生 午後6時30分~午後7時50分
  • ところ 八尾市国際交流センター 電話:072-924-3331
  • 参加費 無料
    ※参加したい人は、保護者と子どもが一緒に申し込みに来てください。

外国人研讨会(外国人セミナー)

为了减少日常生活中的焦虑,我们举办研讨会来学习必要的知识和文化。

(日本語訳)
生活での不安を減らすため、必要な知識や文化を学ぶセミナーを開催しています。

咨询处(お問合せ)

公益财团法人八尾市国际交流中心
(八尾市生涯学习中心一楼(八尾市旭ヶ丘5-85-16))、电话:072-924-3331
e-mail:helloyic@helen.ocn.ne.jp

公益財団法人八尾市国際交流センター
八尾市生涯学習センター1F(八尾市旭ヶ丘5-85-16)
電話:072-924-3331
Eメール:helloyic@helen.ocn.ne.jp

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。