粗大ごみの申込みがインターネットからできるようになりました

ページID1003138  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

インターネット受付のご案内

粗大ごみの収集の申込みは電話受付のみでしたが、令和6年3月1日からインターネットでの申込みが可能となりました。

なお、インターネットで申込みが完了できる方は、以前(おおむね過去5年以内)に粗大ごみの申込みをして収集されたことがある方で、その後に住所・氏名・電話番号の変更がない方です。
それ以外(初めて粗大ごみ収集の申込みをされる・前回の申込みから住所、氏名もしくは、電話番号が変わった・前回の排出場所と違う場所に粗大ごみを出したい等)の方は、インターネットでの申込みが仮受付となるため、仮受付後「粗大ごみ受付センター」へ電話していただく必要があります。

インターネット申込みはこちら

インターネットで申込みをされる方は、次のリンクをクリックしてください。

その後は、画面の案内に従って申込みをしてください。
なお、申込みされる前に「@sodai-web.jp」のドメインからのメールを受信できるようにしておいてください。

なぜ初めての申込みは仮受付になるの?

粗大ごみをどこに出すか(ご自宅前か、近所のごみ置き場か等)は、道幅などを確認する必要があり、電話でしか決められないからです。
「粗大ごみ受付センター」に電話していただいた際に、オペレーターからごみを出す場所をお伝えさせていただきます。

インターネットで申込みをした内容は変更(キャンセル)できるの?

インターネットで申込みを行った後、変更(キャンセル)は可能です。
変更(キャンセル)される方は次のリンクをクリックしてください。

  • ※インターネットで申込みをされた後、粗大ごみ受付センターに電話をし、内容を変更(キャンセル)することは可能です。
  • ※初めに粗大ごみ受付センターに電話で申込みをした後、インターネットで内容を変更(キャンセル)することはできません。
  • ※インターネットでの変更(キャンセル)は収集予定日の4日前(収集の無い日を除く)までとなります。それ以降は電話での変更(キャンセル)のみとなります。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境事業課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-2-2
電話番号:072-991-6254 ファクス番号:072-999-4625
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。