バングラデシュ南部避難民救援金
バングラデシュ南部避難民救援金の受付について
平成29年8月下旬から、ミャンマーライカン州で暴力行為が相次ぎ、隣国バングラデシュへ62万6千人以上の人々が避難をしています。
現地では、避難民の急増により、とくに妊産婦や子ども、お年寄りといった災害弱者の健康状態の悪化が懸念されています。
この事態に対し、日本赤十字社では救援金の受付けが行われています。
救援金については、日本赤十字社のホームページをご覧ください。
救援金名称
「バングラデシュ南部避難民救援金」
受付期間
平成29年9月22日(金曜)から令和8年3月31日(火曜)まで(土曜、日曜、祝日を除く)
義援金の受付窓口
受付場所
八尾市役所本館3階コミュニティ政策推進課及び各出張所・人権コミュニティセンター、緑ヶ丘コミュニティセンター
受付時間
午前8時45分から午後5時15分
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。