住まい探し相談会の開催

ページID1003642  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

住まい探し相談会とは

本相談会は、高齢だから、障がいがあるからなどの理由で、民間賃貸住宅の住まい探しに困窮する方々が円滑に入居できるように、本市と大阪府が共催し、不動産団体の協力を得て、相談者の希望に応じた民間賃貸住宅を紹介するものです。

住まい探し相談会≪無料・要予約≫

会場

八尾市役所 西館4階 401会議室

日時

令和5年11月2日(木曜)
午前10時から午後4時40分

定員

18組(1組40分程度)(定員を超えた場合は、抽選となります。)

申込期間

令和5年10月2日(月曜)から令和5年10月16日(月曜)

申込方法

電話にて、以下の内容を確認のうえ、申込受付いたします。
また、このページの下の申込書をご記入いただき、郵送・ファクスでも受付いたします。

  • ※ 土曜・日曜・祝日はお電話での受付はできません。
  • ※ 場合によってはご希望の条件に添えないことがありますので、予めご了承願います。

申込時確認事項

以下の内容を電話で確認させていただきます。

  • 住所・氏名・年齢・性別・連絡先を教えてください。
  • 障がいをお持ちの場合、その内容を教えてください。
  • 希望する時間帯(できるだけ多く選択してください)
    • □ A 午前10時から
    • □ B 午前11時から
    • □ C 午後1時から
    • □ D 午後2時から
    • □ E 午後3時から
    • □ F 午後4時から
  • 誰かと一緒に来られる場合、その方のお名前を教えてください。
  • ご相談の理由を教えてください。
    • □ 高齢のため、住宅が見つかるか不安だから
    • □ 障がいがあるため、住宅が見つかるか不安だから
    • □ 収入が少ない又は安定しないため、住宅が見つかるか不安だから
    • □ その他
  • これまでに「住まい探し相談会」にご参加いただいたことはありますか。
  • これまでに住まい探しに関して、不動産事業者にご相談されたことはありますか。
  • 住み替え先の希望や条件を教えてください(複数選択可)
    • 希望の地域はどこですか。(例:町名、学校区等)
    • 希望の最寄り駅はどこですか。
    • 希望の間取りはありますか。
      • □ ワンルーム
      • □ 1K
      • □ 1DK
      • □ 2K
      • □ 2DK
      • □ その他
      (注)K:台所(キッチン)、D:食事部屋(ダイニングルーム)
    • 必要な設備はありますか。
      • □ バリアフリー
      • □ 洋式トイレ
      • □ エレベーター付又は低層階
      • □ 段差の小さい浴室
      • □ その他
    • 希望する家賃はいくらぐらいまでですか。
      ※ 家賃額が、希望地の市場家賃に比べて著しく低い場合、希望に見合う物件が見つからない場合もあります。
    • 敷金・保証金、礼金(家賃の3か月分程度が目安)の用意は可能ですか。
    • 同居予定人数は何人ですか。
    • 保証人になっていただける方はいますか。
    • 入居希望時期はいつですか。
    • 住まい探しで優先したい点をお教えください。

住まい探し相談会チラシ及び申込書

お問合せ・お申込み先

八尾市 建築部 住宅政策課(市役所西館1階)
〒581-0003 八尾市本町1丁目1番1号
電話 072-924-3783 ファクス 072-924-2301

主催

八尾市、大阪府、Osakaあんしん住まい推進協議会

注記

本相談会は、府営住宅や市営住宅などの公的賃貸住宅を斡旋するものではありませんのでご注意ください。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

建築部 住宅政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3783 ファクス番号:072-924-2301
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。