移動保管した自転車の返還

ページID1002955  更新日 令和7年4月28日

印刷大きな文字で印刷

移動保管自転車の返還

八尾市では駅前の放置禁止区域に置かれている自転車やミニバイクについて、移動保管し、所有者への返還を行っております。

返還業務

返還時間

  1. 平日は、午前9時00分から午後5時00分(ただし、年末年始は返還できません。)
  2. 第2・第4・第5の土曜日は、午前9時00分から正午(ただし、祝日は返還できません。)

そのほか、土曜日・日曜日連続で返還することがあります。
次回は5月24日(土曜)と5月25日(日曜)に午前9時00分から午後5時00分まで返還業務を行います。

返還時に必要なもの

  1. 移動保管費用(自転車2,500円、ミニバイク4,000円)
  2. 住所・氏名を証明するもの
  3. 自転車・ミニバイクの鍵

返還場所

八尾市移動自転車保管所

西山本一丁目164-18
(近鉄八尾駅と河内山本駅の間の高架下です)
電話:072-998-5929

地図:自転車保管所周辺の案内図

引き取りの無い自転車は、本市で処分します。

八尾市では、「八尾市放置自転車の防止に関する条例」及び「保管自転車の処理手続きに関する要綱」の規定に基づき引き取りの無い自転車は処分します。

3月16日から3月31日までに移動保管された自転車で引き取りの無い自転車は、5月9日(金曜)の翌日以降に処分しますので、まだ、引き取りに来られていない方は、早急に保管所まで引き取りにきてください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市交通課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3856 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。