さくら基金とは
さくら基金が創設されました!
平成26年4月1日付で「八尾市さくら基金条例」が施行されました。
さくら基金とは?
市民に長く親しまれ愛されてきた玉串川や長瀬川などの桜は、樹齢50年を迎えようとしています。
多くの木に枯損や衰弱が目立ちはじめています。
「さくら基金」はこれらの桜を守り、育てていくために創設しました。
腐朽・空洞化などにより倒木の恐れ
根頭がんしゅ病という病気にかかった樹木
*傷口等から病原菌が侵入発病し、病斑が拡大し
凹凸の激しい「がんしゅ」が形成されます。「がんしゅ」が
多数形成された枝、幹は枯死する場合があります。
基金の活用
桜の植え替えや剪定など維持管理にかかる経費、
桜の健全度調査にかかる経費に使用します。
八尾市さくらマイメッセージについて
『八尾市さくらマイメッセージ』は、『さくら基金』への寄附を通じて、桜への思いを記したメッセージプレートを設置するもので、行政・市民・企業等が心をひとつにして桜の再生・保全に取組み、親しみや潤いがある“誇れるわがまちづくり”の推進をめざしています。
毎年12月末までにお申込みいただいたメッセージプレートは翌年3月末頃に設置いたします。
詳細については、下記のパンフレットをご参照ください。


基金への寄付申込について
下記の「寄附申込書」にてお申込みいただけます。
皆様のご協力、よろしくお願いします。
市民の財産である桜を一緒に守っていきましょう!
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 農とみどりの振興課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3869 ファクス番号:072-924-0216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。