近鉄河内山本駅周辺整備

ページID1009046  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

踏切から五月橋交差点付近までの道路工事について

現在、本課において近鉄河内山本駅周辺整備事業として、玉串川上部を利用したにぎわいの創出や安全性・利便性の向上をはかることを目的に、河内山本駅東側の踏切から五月橋交差点付近までの区間について、令和5年度から令和8年度にかけて道路工事を進めております。

道路工事については、大阪府と連携し、以下のメニューを予定しております。

  • 府道八尾茨木線
    • 五月橋交差点への右折レーンの設置(南北方向)
    • 府道八尾茨木線東側歩道の拡幅
  • 市道山本第374号線
    • 玉串川を暗渠化した歩行空間の拡幅
    • にぎわい空間の整備(休憩スペースやイベントスペースの整備)
    • 駐輪場の整備

工事としては、主に令和5年度から令和6年度にかけて玉串川の暗渠化、令和7年度に府道八尾茨木線の改良(右折レーンの設置など)を実施し、令和8年度に市道部の歩道上部に環境施設(ベンチなど)を整備する予定としております。

なお、完成イメージは下記のとおりとなります。

写真:道路工事の完成イメージ図\

工事期間中は、騒音や振動等、ご迷惑をお掛け致しますがご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市基盤整備課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3982 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。