都市計画道路久宝寺線の進捗状況
令和6年度以降の予定について(令和6年11月時点)
令和6年度から令和7年度にかけては、引き続き地平区間東側(拡幅部)において、電線共同溝や歩道の整備に加え、水道・下水道等の地下埋設物の工事を行ってまいります。
その後、現況の道路を東側へ振替し、地平区間西側の電線共同溝や歩道、水道・下水道等の地下埋設物の工事を実施してまいります。
なお、車道アンダーパス区間については2車線化に伴う大型構造物の施工により、長期間の通行止めを伴う予定です。今後、施工時期が定まりましたら改めてお伝え致します。また、通行止めの際は迂回をお願いすることになります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いします。
(大阪府による交差点改良工事については、完了予定が令和7年5月中旬に変更となっております。)
久宝寺線整備事業について
久宝寺線整備事業の工事着手について(令和6年7月5日時点)
都市計画道路久宝寺線については、平成23年1月に事業認可を取得し、事業用地の取得や文化財発掘調査工事等を進めてきました。
令和5年度から、大阪府による久宝寺交差点改良工事の実施に伴い、久宝寺線についても電線共同溝や歩道の整備工事に着手しております。令和6年度以降も引き続き電線共同溝等の工事を進めてまいります。
なお、大阪府による交差点改良工事については、令和6年度末完了予定です。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市基盤整備課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3982 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。