【令和4年度】障がい児支援事業者等集団指導
指定障がい児支援事業者等集団指導の実施について
令和4年度指定障がい児支援事業者等集団指導についてお知らせします。
令和4年度の指定障がい児支援事業者等集団指導は、ホームページ上で延期のお知らせをしておりましたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止を図る観点から、集合形式ではなく、ウェブサイト(本市のホームページ)を利用しての実施とさせていただきます。
10月下旬に各事業所宛に、集団指導の実施についての通知と確認票等を送付しますので、11月25日(金曜)までに確認票と「定員超過利用減算対象確認シート」を郵送により提出してください。
- ※詳細につきましては、10月下旬に送付する通知をご確認ください。
- ※確認票は、ホームページ上には掲載していません。
対象事業所
指定障害児通所支援事業所(児童発達支援・放課後等デイサービス 等)
【注】指定障害福祉サービス事業所、指定一般相談支援事業所、指定特定相談支援事業所(障害児相談支援含む)は、下記のホームページを確認してください。
令和4年度集団指導の資料
定員超過利用減算対象確認シート
※通知と同封した確認票と共に、提出期限までに当課まで提出してください。
-
定員超過利用減算対象確認シート (Excel 26.4KB)
※必要箇所入力の上、提出すること。
令和4年度指定障がい児支援事業者等集団指導資料
一括でのダウンロードを希望される場合は、大阪府のホームページ(大阪府福祉部障がい福祉室生活基盤推進課)よりダウンロードしてください。
以下に掲載している資料は大阪府に掲載されているものと同じです。
令和4年度の主な追加箇所・更新箇所については★にしていますが、資料全体を確認するようお願いします。
集団指導表紙・目次
-
表紙・連絡先・目次 (PDF 379.7KB)
集団指導冊子表紙、大阪府及び府内市町村の指定指導担当部署の連絡先一覧、目次
【資料1】業務管理体制の整備と届出について
(A)指定障がい児支援事業者等に対する指導及び監査
【資料2】実地指導における主な指導事項について
(B)事業運営上の留意事項(1)
-
令和3年4月以降の5領域11項目の調査等に係る調査方法等について (PDF 893.8KB)
-
医療的ケアを必要とする障害児への支援に係る報酬の取扱いについて(Vol.2) (PDF 1.9MB)
-
★居宅介護(家事援助)等の業務に含まれる「育児支援」の取り扱い (PDF 83.0KB)
-
★障がい児通所支援における定員超過利用減算の取扱いについて (PDF 578.6KB)
-
★障がい福祉の現場におけるハラスメント対策マニュアル等について (PDF 3.0MB)
-
個別サポート加算(II)の取扱いについて (PDF 183.7KB)
-
障がい児通所支援事業所における緊急時の対応 (PDF 59.0KB)
-
定期的な情報提供について (PDF 192.7KB)
-
障がい児支援施設・事業所における安全確保の徹底について (PDF 86.0KB)
-
福祉サービスにおける危機管理(リスクマネジメント)に関する取り組み指針 (PDF 2.3MB)
-
★児童福祉施設等に設置している遊具等の安全管理の強化について (PDF 550.5KB)
-
【参考様式】「契約内容報告書」「障がい児通所給付費のお知らせ」 (PDF 187.3KB)
-
【参考様式】「勤務実績一覧表(例)」 (PDF 330.1KB)
-
【参考様式】「フェイスシート」 (PDF 75.6KB)
-
【参考様式】「アセスメントシート」 (PDF 79.2KB)
-
【参考様式】「個別支援計画」 (PDF 43.7KB)
-
【参考様式】「モニタリング」 (PDF 35.1KB)
-
【参考様式】「苦情(相談)対応記録」 (PDF 115.8KB)
-
【参考様式】「事故・ひやりはっと報告書」 (PDF 154.1KB)
-
児発)事業所職員_自己評価表 (PDF 166.4KB)
-
★児発)保護者_評価表 (PDF 139.7KB)
-
児発)事業所における自己評価結果 (PDF 167.6KB)
-
★児発)保護者評価_集計結果 (PDF 127.1KB)
-
障害児支援の在り方に関する検討会報告書の参考資料 (PDF 301.8KB)
-
支援提供の流れ (PDF 265.7KB)
-
個別支援計画(記載例) (PDF 126.3KB)
-
放デイ)事業所職員_自己評価表 (PDF 157.1KB)
-
放デイ)保護者_評価表 (PDF 116.9KB)
-
放デイ)事業所における自己評価結果 (PDF 159.0KB)
-
放デイ)保護者評価_集計結果 (PDF 120.4KB)
-
障害福祉サービス事業所等における業務継続ガイドライン等について (PDF 174.7KB)
-
障害福祉サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン (PDF 6.6MB)
-
感染対策マニュアル(入所系マニュアル) (PDF 3.1MB)
-
感染対策マニュアル(通所系マニュアル) (PDF 2.5MB)
-
感染対策マニュアル(訪問系マニュアル) (PDF 2.5MB)
-
障害福祉サービス事業所等における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修について (PDF 636.5KB)
-
障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン等について (PDF 476.4KB)
-
障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン (PDF 5.3MB)
-
★要配慮者利用施設における避難確保計画の作成・活用の手引きの改訂等について (PDF 47.6KB)
-
★高齢者施設等(入所)での陽性者発生時対応マニュアルの送付について (PDF 111.7KB)
-
★高齢者施設等(入所)での陽性者発生時対応マニュアル (PDF 1.7MB)
-
★高齢者施設等(入所)での陽性者発生時の陽性者リスト (PDF 921.3KB)
【資料3】障害福祉サービス等情報公表に係る手続きについて
(C)事業運営上の留意事項(2)
【資料4】資料集(療育等支援事業)
-
療育等支援事業 (PDF 638.6KB)
障がい児等療育支援事業(大阪府)/障がい児等療育支援事業(大阪市)/障害児等療育支援事業(堺市)
障がい者虐待防止について
事業運営上の留意事項(3)
労働関係法令
-
★労働関係法令のあらまし (PDF 27.3MB)
令和4年度 -
Stop!転倒災害 (PDF 205.0KB)
-
エイジフレンドリーガイドライン (PDF 2.0MB)
-
★熱中症を予防しよう(大阪労働局) (PDF 1.3MB)
令和4年度 -
労働衛生関係施策のあらまし (PDF 5.6MB)
-
看護・介護作業での腰痛予防 (PDF 893.9KB)
-
★社会福祉施設の安全・安心を高めるBook (PDF 860.3KB)
-
★すべっちゃだめよ転倒予防 (PDF 767.3KB)
資料集(周知、通知文書等)
-
重大事件発生に備えた対応のお願い等 (PDF 4.2MB)
★ヤングケアラ―/障がい者差別解消や合理的配慮について学びませんか/障がい社理解のためのSNSはじめました/改正道路交通法施行規則/防犯に係る安全の確保について/重大事件発生に備えた対応のお願い/社会福祉施設等における災害への備えについて/社会福祉施設等の被災状況報告 フロー図/社会福祉施設等の被災状況報告 市町村窓口一覧
資料集(周知・啓発リーフレット等)
-
地域支援スーパーバイズ事業等 (PDF 8.1MB)
地域支援スーパーバイズ事業(権利擁護相談)/社会福祉事業所における苦情解決第三者委員の設置促進について/大阪府 福祉サービス第三者評価/今、悩みを抱えるあなたへ/熱中症予防リーフレット/感染症予防各種リーフレット/スマホ検査センター概要/たんの吸引等の制度について/介護福祉士が事業所において、喀痰吸引業務を行うまでの流れ/審査支払事務について
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。