【令和4年度】障がい児支援事業者等集団指導

ページID1012342  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

指定障がい児支援事業者等集団指導の実施について

令和4年度指定障がい児支援事業者等集団指導についてお知らせします。
令和4年度の指定障がい児支援事業者等集団指導は、ホームページ上で延期のお知らせをしておりましたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止を図る観点から、集合形式ではなく、ウェブサイト(本市のホームページ)を利用しての実施とさせていただきます。

10月下旬に各事業所宛に、集団指導の実施についての通知と確認票等を送付しますので、11月25日(金曜)までに確認票と「定員超過利用減算対象確認シート」を郵送により提出してください。

  • ※詳細につきましては、10月下旬に送付する通知をご確認ください。
  • ※確認票は、ホームページ上には掲載していません。

対象事業所

指定障害児通所支援事業所(児童発達支援・放課後等デイサービス 等)

【注】指定障害福祉サービス事業所、指定一般相談支援事業所、指定特定相談支援事業所(障害児相談支援含む)は、下記のホームページを確認してください。

令和4年度集団指導の資料

定員超過利用減算対象確認シート

※通知と同封した確認票と共に、提出期限までに当課まで提出してください。

令和4年度指定障がい児支援事業者等集団指導資料

一括でのダウンロードを希望される場合は、大阪府のホームページ(大阪府福祉部障がい福祉室生活基盤推進課)よりダウンロードしてください。
以下に掲載している資料は大阪府に掲載されているものと同じです。

令和4年度の主な追加箇所・更新箇所については★にしていますが、資料全体を確認するようお願いします。

集団指導表紙・目次

【資料1】業務管理体制の整備と届出について

(A)指定障がい児支援事業者等に対する指導及び監査

【資料2】実地指導における主な指導事項について

(B)事業運営上の留意事項(1)

【資料3】障害福祉サービス等情報公表に係る手続きについて

(C)事業運営上の留意事項(2)

【資料4】資料集(療育等支援事業)

障がい者虐待防止について

事業運営上の留意事項(3)

労働関係法令

資料集(周知、通知文書等)

資料集(周知・啓発リーフレット等)

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。