過去の工事(市の施設)

ページID1008989  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

過去に公共建築課で担当した代表的な工事

高井道子公園内休養施設他

  • 工事の名称 (仮称)高井道子公園内休養施設他新築工事
  • 施設の場所 山本高安町二丁目141番地他
  • 構造・規模 木造平屋建て 休養施設棟 延床面積43平方メートル 便所棟 延床面積6平方メートル
  • 施工年度 平成17年度
  • 施設概要 木造休養施設棟、木造便所棟
  • コメント 公園が日本庭園風になっていることから、休養施設を木造いぶし銀の瓦屋根としました。便所棟も同じく木造瓦屋根としました。より多くの方々に使用していただけるようにバリアフリーとなっています。また南側屋根にソーラーシステムを設置し、施設内の電気として利用しています。雨水はタンクに貯留し散水として再利用しています。
写真:休養施設の外観
休養施設棟
写真:門と便所棟の外観
門と便所棟
写真:休憩施設の様子
建物内部

障害者総合福祉センター・デイサービスセンター

  • 工事の名称 (仮称)障害者総合福祉センター・デイサービスセンター新築工事
  • 施設の場所 南本町八丁目56番地4他
  • 構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上5階 地下1階 延床面積約4320平方メートル
  • 施工年度 平成14~17年度
  • 施設概要 1階事務室、IT研修室、2階講座室、3階作業室、食堂、4階浴室、スポーツホール、5階ショートステイ
  • コメント アルミルーバーを前面道路側に用いた外観とし暖かみのある内装の色彩、サイン計画としています。また隣地公園との間にはウッドデッキを段差のないように設けました。内部は多目的スポーツホールや身体の状態に合わせた浴室を設け、緊急時対策として非常文字表示器を主要な所に設置しています。
写真:建物の外観
外観
写真:浴室の様子
浴室
写真:スポーツホールの様子
スポーツホール

しおんじやま古墳学習館

  • 工事の名称 (仮称)心合寺山古墳ガイダンス施設新築工事
  • 施設の場所 大竹五丁目143番2他
  • 構造・規模 鉄筋コンクリート造平屋建て 延床面積約378平方メートル
  • 施工年度 平成15年度
  • 施設概要 展示室、展示ポーチ、ガイダンスコーナー、図書検索コーナー
  • コメント 外観はタイル張りで、雨を受ける樋にもデザインの工夫をしています。また、内装は壁、天井を白を基調とし、床のタイルカーペットは大きな窓から見える空と古墳の周りの堀をイメージした青や、来館者が展示物に集中できるように抑えたグレーとしました。
建物の外観
外観
写真:ガイダンスルームの様子
ガイダンスルーム
写真:展示室の様子
展示室

火葬場(斎場)

  • 工事の名称 八尾市立火葬場新築工事
  • 施設の場所 南植松町3-50
  • 構造・規模 鉄筋コンクリート2階建て 延床面積約3341平方メートル
  • 施工年度 平成11~13年度
  • 施設概要 火葬炉、告別室、収骨室、霊安室、洋室、和室、屋上庭園、事務室、会議室、休憩室
  • コメント 周囲に植栽を配置することで、周辺環境への配慮を行い、地域にとけこむよう考慮した設計をしました。内部の仕上げには主に珪藻土(けいそうど)を使用し、土壁の持つ暖かさなどの室内環境で来館者へのこころ配りをしております。
写真:建物の外観
外観
写真:ホールの様子
ホール
写真:炉前ホールの様子
炉前ホール

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

建築部 公共建築課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8541 ファクス番号:072-924-2301
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。