令和7年度納税通知書等送付用封筒へ掲載する広告を募集します
[1]納税通知書等送付用封筒
八尾市では、歳入確保の一環として、令和7年度に発送する納税通知書及び督促状の送付用封筒に、広告を掲載していただける広告主等を募集します。
納税通知書等送付用封筒の広告媒体としての特徴
それぞれの税目の納税義務者に送付します。
[2]広告枠の概要
- 広告枠 封筒裏面、1枠
- サイズ 縦6.5cm×横12cm
- 広告の色 市の指定する単色
種別(税目等) | 発送予定通数 | 広告掲載料 | 所管課 |
---|---|---|---|
個人市民税・府民税・森林環境税 | 115,000通 | 126,500円 | 市民税課 |
軽自動車税(種別割) | 67,000通 | 73,700円 | 市民税課 |
固定資産税・都市計画税 | 93,000通 | 102,300円 | 資産税課 |
督促状 | 65,000通 | 71,500円 | 納税課 |
※広告掲載料は、消費税相当額を含む。
[3]申込期間
令和6年12月9日(月曜)まで
[4]申込方法
次の書類を、[6]申込み・問合せ先欄の希望する広告枠の担当課まで提出してください(広告代理店の申し込みも可)(郵送の場合は追跡可能な方法のみ可。消印有効。)。
なお、実施に際しては、[5]広告掲載に係る要綱等に従っていただきますので、事前にご確認の上申し込みください。
必要書類
- 「八尾市市税納税通知書等送付用封筒広告掲載申請書兼納税状況調査承諾書」(下記からダウンロードしてください。)
- 誓約書(下記からダウンロードしてください。)
- 引き続き2年以上営業している証明(登記簿謄本等。但し、広告掲載実績のある広告主等は除く。)
- 広告の素案
八尾市市税納税通知書等送付用封筒広告掲載申請書兼納税状況調査承諾書
[5]広告掲載に係る要綱等
申し込み前に下記の要綱等をご確認ください。
広告掲載に係る要綱等
-
八尾市広告掲載要綱 (PDF 196.6KB)
-
八尾市広告掲載基準 (PDF 307.1KB)
-
八尾市市税納税通知書等送付用封筒広告掲載要領 (PDF 121.9KB)
-
令和7年度八尾市市税納税通知書等送付用封筒広告募集要項 (PDF 140.9KB)
-
八尾市の契約関係に関する暴力団排除措置に関する要綱 (PDF 250.8KB)
[6]申込み・問合せ先
- 個人市民税・府民税・森林環境税については
電話 072-924-3822
八尾市 財政部 市民税課 課税係
Eメール sizei@city.yao.osaka.jp - 軽自動車税(種別割)については
電話 072-924-3832
八尾市 財政部 市民税課 税制係
Eメール sizei@city.yao.osaka.jp - 固定資産税・都市計画税については
電話 072-924-3823
八尾市 財政部 資産税課
Eメール sisan@city.yao.osaka.jp - 督促状については
電話 072-924-3824
八尾市 財政部 納税課
Eメール nouzei@city.yao.osaka.jp
〈共通〉
〒581-0003 大阪府八尾市本町一丁目1番1号
ファクス 072-924-8838
広告募集のページは次のリンクをご覧ください。
八尾市広告事業等メールマガジンについて
八尾市広告事業等メールマガジンに関する問い合わせ先
八尾市 財政部 財政課 ふるさと納税推進室
〒581-0003 大阪府八尾市本町一丁目1番1号
電話 072-924-3949
ファクス 072-993-5944
八尾市広告事業等メールマガジンのページは次のリンクをご覧ください。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 市民税課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3832 ファクス番号:072-924-8838
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。